ムラの重要性
- 代表取締られ役、ぐっさん
- 2024年7月21日
- 読了時間: 2分

このお仕事をしていると、
多くの在日外国人や外国人観光客の方々とお会いするんですが、
(会ってなかったら、この仕事つぶれます!笑)
やっぱり日本人より合理的な考え方を好んでいます。
いわゆる、ミシュランガイドブックなる物がありますが、
実は、外国人観光客のほとんどが、
わざわざ1軒のレストランの為に遠くに車を走らせて、
美味しいものを食べて帰るだけなんて想像してません!
(ミシュランがタイヤメーカーだから、この商法なんでしょうけど…)
彼らは、来る前からスマホや口コミや友達に話で十分にリサーチして、
さらに来日してからもスマホで情報収集して、周遊するルートまで計画しています。
(これは、追体験とも言えますが、写真撮って自慢したい事も背景にあります)
で、この時に、わざわざ、山奥の1軒のお店の為に、
移動時間、交通費、労力、体力、家族や同行者の愚痴や不満を被る気力を消耗しますか?
星5個を超越した星6個ぐらいのレベルのお店なら行くかもしれませんが、
普通は無しですよね。
そこで観光客に検討させるのに有効なのが、効果的なのが、
「ムラ理論」です!
1軒屋だけだから観光客から倦厭され遠慮され選択肢から消えます。
そこで、貴方のお店と同様に、
外国人観光客から注目されるお店や企業やスポットを増やすんです! 少なくとも近隣で8軒以上になると、有力観光スポットとして認知されます。
これって外国人観光客が、足を運ぶキッカケを作ってくれるんです!
もし、たった1軒のお店がもしお口に合わない、営業時間外だったとしても、
その近隣に他にもいいお店が有るなら行ってみようか!
と、保険のような考えを支えてくれるんです。
これぞ、相乗効果です!
私たちは、この相乗効果のパワーを知っています。
だからこそ、あなたのお店のお隣さん、ご近所さん、周辺界隈のお店の方々にも、
私達のことを広めて頂けるとお互いにメリットだらけです。
詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
お待ちしております。
Comments