top of page

宿題しましたか?笑

  • 執筆者の写真: 代表取締られ役、ぐっさん
    代表取締られ役、ぐっさん
  • 2024年8月26日
  • 読了時間: 2分

皆様、お久しぶりです。

ほとんどの小中学校で今日から二学期が始まりましたね。

コロナ収束してからの賑わいも取り戻してきた感じですが、それ以上にやはり外国人観光客、いわゆるインバウンドの到来が激しい夏でしたね。


欧米や中国では、7、8月が終業式の後の夏休みでバカンスシーズンです。

そして、9月から新年度が始まるわけですよ。

だからこそ、思いっきり旅行などで羽を伸ばして来るべき新世界に挑むべく充電してるんですね。


ところで、

旅行観光業、飲食店、インバウンド対応にご商売されている皆様!

もう、宿題、予習は準備OKですか?


え?

この後のハロウィンやクリスマス年末年始の準備のこと?

と先読みされている方、半分正解です。

ここでの正解は、2025年大阪国際万博の準備を言って欲しいです。


あと半年たらずで否が応でも開催されて、

全世界から3000万人が大阪に来ると予測されています。

単純計算でも1日に82000人が大阪に来るんですよ!

それも毎日毎日!!

という事は、1週間でツアー組んでるなら、

82000人、16万4000人、24万6000人、32万8000人…と加算されていく状況が想像できますか??


宿題ができている人なら、喜ぶ状況ですね。


つまり、

電子決済化、外国語メニュー、Q Rコード注文、外国語会話スタッフ、ハラール対応の完了です!


ここまで出来た後で、評価サイト、海外旅行サイトに出すべきです。

散々コメント増し増しにしといて、いざ来てサービス低級だったら

それこそ、全て台無しです。評価コメント荒れます。


PayPayやホットペッパーやGoogleも大切ですが、

それだけでは足りないのはご存知ですよね?


まだ、宿題が終わってない方は、今からでも間に合います!

急ぎましょう!

分からないことがあれば、何でも聞いてくださいね。


それでは!





  • Whatsapp
  • Instagram
  • Facebook
  • Line
bottom of page